40代の婚活は「年下を積極的に狙う」のがおすすめですよ。
今は婚活サービスも充実して出会いのチャンスが多くあります。「もう40代だから」と婚活を諦めたり、投げ出したりする必要はありません。
年齢を重ねることで人としての経験値が上がるため、その魅力を活用することで幸せをつかみ取ることができます。
この記事では40代女性の婚活について解説していきます。
「40代になって婚活がうまくいかない」「年下を狙うなんてどうかな?」と考えている方は必見です。
目次
40代女性の婚活は年下男性を狙おう
40代の女性は社会的にも安定している年齢です。自分の生活・仕事のスタイルが確立されている場合が多いです。
若い女性が「経済的な安定を求めて年上の男性と結婚する」のと同じように「年下の男性が頼りがいを求めて40代の女性と結婚する」という場合があるのです。
さらに40代女性が年下男性も狙うメリットは、婚活をする時の「幅を広げられる」ことにあります。
「年上男性しか狙わない」と理想の幅を狭めてしまうと、母数が減ってしまい成婚率が下がってしまいます。
狙いやすい「年上」「同世代」に加えて「年下」も狙うことで幅が広くなり、結婚の確率をアップさせることができるのです。
年下男性から見た「40代女性の魅力」
「男性は年下女性を狙っている」と思っている女性が多いですが、世の男性全員が「年下女性」を求めているわけではありません。
中には頼りがいを求めて年上女性を選ぶこともあります。
そんな年下男性から見た40代女性の魅力を「人生経験」「経済」「包容力」の3つに絞ってご紹介します。
40代女性は「人生経験」が豊富
年上女性の魅力は何といっても「人生経験の豊富さ」です。社会で戦ってきたのですから、年下男性からすれば「頼りがいがある」素敵な女性に見えるのです。
年下男性からすると、40代女性の持つ人生経験は「自分が持っていないもの」「憧れ」として映り、そこから恋愛感情へ発展することも少なくありません。
また恋愛ではなく結婚となると「実生活」「双方の両親との付き合い」など、現実的な面が重要です。
40代女性は経験値が高く、様々な場面でスムーズに対処できるため、「親ともうまくやってくれそう」「生活面でも助けてくれそう」など、結婚後の生活を思い描きやすいというメリットもあります。
男性が困っている時、落ち着いて的確なアドバイスをしてくれる女性が近くにいたら、恋心を抱くのは自然です。
人生経験が豊富なほうが、より良いアドバイスができるでしょう。
40代女性の人生経験の豊富さは、年下男性から見ると他にはない魅力となります。
40代女性は「経済的に安定している」
経済的に安定しているのも、40代女性の魅力のひとつです。
40代の女性は経済的に独立している場合が多いでしょうし、会社でも何らかの役職に就いている女性も多いはずです。
そのため年下男性より収入が多いことも少なくありません。現在では結婚後も共働きすることが普通となってきているため「経済的に安定している女性」は結婚相手として大きな魅力となります。
また結婚相手が年下男性であれば、「結婚後も続けて働きたい」と考えている女性は、働き方に関する話し合いがしやすいでしょう。
40代女性として経済的に安定しているのは、とても魅力的です。
40代女性は「包容力がある」
40代女性は良いこと辛いこと様々な経験していることもあり「包容力がある」というのも魅力です。
年上の男性が、年下女性に甘えるのは「頼りない」「軟弱」と思われてしまいますが、包容力がある年上女性は「男性が甘えやすい」存在です。
甘えられた年上女性も「しょうがないな。でも子供みたいで可愛い」と受け入れやすいのもポイントとなります。
様々な経験をしている、40代女性ならではの「包容力」はやはり年下男性にとって魅力的なのです。
40代女性から見た年下男性の魅力
年下男性には、年上男性にはない魅力があります。
40代女性から見た「年下男性」の魅力を「素直」「話し合いがしやすい」「家事に積極的」の3つご紹介します。
素直で癖がない
恋愛経験が豊富な年上男性とは違い、年下男性には癖がありません。
女性経験の少なさから「女性はこんなもの」と納得して対応してくれます。このストレートな愛らしさが一番の魅力です。
結婚したからといって生活スタイルを変えるのは大変だし、自分にとっても苦痛になってしまいます。
自分好みの男性に染めることも可能です。
話し合いがしやすい
40代女性から見た年下男性は話し合いがしやすいのも魅力です。
年上男性相手だと話し合いの場でも提案ではなくお願いのようになってしまうことがあります。
しかし年下男性ならお願いにはならず、対等な話し合いがしやすいです。また話し合いの内容に対しても、柔軟に対応してくれることが多いです。
この「一緒にいるのに解放された感覚」は年下男性じゃないと味わえないものです。
同世代・年上の男性よりも家事に積極的
同世代や年上の男性よりも、家事に積極的に参加するというのも年下男性の魅力です。
年上男性だと「家事は年下女性がするもの」という考えを持っている人も未だ多くいます。
それに対して年下男性は年上女性に家事を全部まかせることはなく積極的に家事を手伝ってくれます。
年下男性との結婚生活は家事分担や育児がスムーズに進みやすいのもポイントです。
まとめ
「婚活が上手くいかない」「婚活してても結婚できない」と思っている40代女性は自分の魅力を認識していないからかもしれません。
また年下男性を結婚相手の候補として見ておらず、幅を広げていないことが要因の可能性もあります。
ぜひ一度「今までの婚活」「理想の相手像」を見直してみませんか。40代女性の婚活は、方向性を少し変えることで成婚率がグッと上がるかもしれません。
素敵な婚活を進めるためにも参考にしてみてくださいね。
コメントを残す