「どうせなら年収が高い人と結婚したい!」
「容姿、中身ともに洗練された人と出会いたい」
「現在の交友関係よりワンランク上の異性と出会いたい」
上記のように結婚相手に対してワンランク上の出会いを求めるなら、「ハイクラス結婚相談所」がおすすめです。
この記事ではハイクラス結婚相談所の特徴とおすすめのハイクラス結婚相談所をご紹介します。
目次
「ハイクラス結婚相談所」とは?普通の結婚相談所との違い
ハイクラス結婚相談所は、年収が高い会員(主に男性)が登録している結婚相談所です。
職業的にも、医師・歯科医師・弁護士・会社経営者などが多数登録しています。
高収入・高学歴の男性が多く入会している
通常の結婚相談所なら登録の際「本人確認書類」「独身証明書」を提出すれば、平均年収以下でも入会可能です。
しかしハイクラス結婚相談所では、男性会員の質を高めるため入会の際に高い基準を設けています。
結婚相談所により基準は異なりますが、以下に基準の一例を挙げます。
- 男性:25歳~59歳までの大卒以上、医師・歯科医師で真面目に結婚をお考えの方
- 女性:20歳~39歳までの短大・専門卒以上、心身ともに健康で真面目に結婚をお考えの方
- 男性:25歳~大卒以上、社会的に確かな職業に就いてる方
- 女性:20歳~短大以上、またはそれに準じる資格をお持ちの方
※上記以外にも独自の入会審査基準があります。
ハイクラス結婚相談所には経済的に安定しており、社会的に高い地位の男性が多く入会しています。
医師、弁護士、経営者等のハイクラス男性会員が多い
ハイクラス結婚相談所では、独自の会員ネットワークを所有。
医師や弁護士・経営者など、常に高収入・ハイステータスの男性会員を集めています。
一般的な結婚相談所では女性の登録者の方が多く、条件の良い男性は申し込みが殺到します。
特にハイクラスな男性となると、交際や結婚まで進むにはかなりの努力が必要です。
元からハイクラスな男性狙いであれば最短で理想的な人と出会えるでしょう。
親身なアドバイザーが在籍している
結婚相談所によっては、一人のカウンセラーの担当会員数が100人を超えることもあります。
この場合、きめ細やかなアドバイスやサポートを受けることは難しいです。
ただしハイクラス結婚相談所では、理想に応えるため面談やカウンセリングを大切にしています。
データのマッチングに限らず面談から感じ取る性格や価値観を大切にしており、内面を重視した相手探しを提案。
ハイクラスな方が集まる結婚相談所では、ハイレベルなカウンセラーによるきめ細やかなサービスが提供されます。
女性を支援するサポート体制も整っている
ハイクラス結婚相談所の多くでは、定期的に以下の講座が開催されます。
- メイクアップ講座
- マナー講座
婚活と同時に自分磨きもできるので一石二鳥です。
自分に女性の魅力があるか不安な方は、ハイクラス結婚相談所で婚活しましょう。
ハイクラス結婚相談所おすすめ5選を紹介
ここからは、おすすめのハイクラス結婚相談所をご紹介します。
結婚相談所ごとに男性会員の職業や月会費は異なるため、自分に合う結婚相談所を見つけましょう。
SEISHIN(誠心)
基本情報 | |
登録会員数 | 非公開 |
料金(主要プラン) | 入会一時金:164.000円(税込)〜 月会費:5,500円(税込)〜22,500円(税込) (※別途お見合い料・成婚料などについて詳細は資料請求にて) |
会員属性 | 男性会員の49%が医師・歯科医師。男性会員の69%が年収1,000万円以上 |
出会いの方法 | 専任アドバイザーからのお相手紹介、パーティーなど |
主なサポート | 専任アドバイザーから紹介サポート、紹介後のフォロー、後押しなど |
- 男性会員の約半数が医師・歯科医師で弁護士、会計士なども多数登録
- 専任アドバイザーが紹介から交際後までフォロー
- 出会いの場も、個別紹介、パーティー、条件検索など複数あります
SEISHINは1984年に慶応大学医学部OBを中心とした医師のための交流団体として発足し、現在は結婚相手紹介事業として活動。
医師だけではなく弁護士や会計士など、ハイクラスの会員が多数登録しています。
専任アドバイザーによるサポートで、出会いに不安がある方も安心して活動ができるでしょう。
クラブオーツー
基本情報 | |
登録会員数 | 4,700名(サービス全体) |
料金(主要プラン) | 初期関連費用:159,500円(税込) 月会費:13,200円(税込) アレンジメント費(初回お見合い時):11,000円(税込) |
会員属性 | 男性会員の90%以上が年収600万円以上、1,000万円以上も20%以上登録 |
出会いの方法 | コーディネーターが一人ひとりに合った人を紹介、パーティーなど。 |
主なサポート | 紹介、出会いから成婚までをフルサポート。各専門分野のスペシャリストもバックアップサポート |
- 男性会員の90%が年収600万円以上
- 昔ながらのコーディネーターが一人ひとり丁寧に紹介・サポート
- 内面・外面をブラッシュアップする専門家がバックアップサポート
クラブオーツーの特徴は、年収の高い男性会員が多く登録している点。
男性会員の90%以上が年収600万円以上、20%以上が1,000万円以上です。
コーディネーターのサポート体制もよく、一人ひとり丁寧なサポートをおこなってくれます。
フェリーチェ
基本情報 | |
登録会員数 | 4,700名(サービス全体) |
料金(女性向けプラン) | 初期関連費用:181,500円(税込) サービス提供費:178,000円(税込) システム利用費:6,600円(税込) お見合い料:22,000円(税込) |
会員属性 | 男性会員は医師・歯科医師のみで年収1,000万円以上が70%以上 |
出会いの方法 | コーディネーターによる一人ひとり合った人を紹介、パーティーなど |
主なサポート | 紹介、出会いから成婚までをフルサポート。各専門分野のスペシャリストもバックアップサポート |
- 男性会員100%が医師・歯科医師
- 昔ながらのコーディネーターが一人ひとり丁寧に紹介・サポート
- イメージアップ・ブラッシュアップをサポートする「総合マリッジプロデュース」
フェリーチェ最大の特徴は登録している男性会員が全員医師・歯科医師という点です。
年収も1,000万円以上が70%と高収入な男性が多数登録。
医師・歯科医師といったハイクラスの男性と出会いたい女性におすすめの結婚相談所です。
IBJメンバーズ
基本情報 | |
登録会員数 | 約65,000人 (自社+日本結婚相談所連盟会員) |
料金(主要プラン) | 初期費用:296,450円(税込) 月会費:17,050円(税込) 成婚料:220,000円(税込) |
会員属性 | 男性の61.9%が年収600万円以上、女性の93.7%が20代〜30代 |
出会いの方法 | お相手検索、AIマッチング、婚活パーティーなど |
主なサポート | 活動プランニング、お見合いサポート、交際サポートなど |
- 成婚にこだわったハンドメイド型のサポート
- 厳正な入会審査により出会い質が高い
- 婚活支援会社として東証一部上場の最大手
IBJメンバーズはハイクラス専門というわけではありませんが、高収入の男性会員比率が高い結婚相談所です。
ワンランク上の会員と出会いたいなら、IBJメンバーズもおすすめの結婚相談所といえるでしょう。
ハイクラス結婚相談所を利用する際の注意点
ハイクラス結婚相談所では普段は出会えない人と出会え、理想の結婚をするチャンスが広がります。
しかし利用の際には注意点もあるので、登録前に確認し覚えておきましょう。
費用が高く続けられないことも
ハイクラス結婚相談所は会員の質が高いだけではありません。
サービスの質の高さやラグジュアリーなパーティーなどが特別仕様となっています。
そのため月会費が高い傾向があり、中には別途でお見合い料がかかる結婚相談所も。
比較して通常の結婚相談所より、2~3倍の月会費がかかる可能性もあります。
タイミングが良ければ入会後に数ヶ月で良い出会いがありますが、好みの方と出会えない場合は長期戦になる場合もあります。
一般的な婚活期間は半年~1年と言われているので、登録前に会費を確認して1年間払い続けられるか検討してみましょう。
ハイクラス男性は理想が高いことも
ハイクラス結婚相談所に登録している男性はハイクラスな女性を求めています。
単に出会いがなく登録する方もいますが、「一定以上の教養や容姿を持った女性と出会いたい」とハイクラス結婚相談所を選ぶ男性もいます。
ハイクラスな男性は日常でも女性からの人気が高く、周囲の女性から頻繁にアプローチされている男性も。
ハイクラス男性との成婚を勝ち取るには容姿・ファッション・メイク・マナーなど様々な面で自分を磨き、ハイクラスな女性になる必要があるでしょう。
ハイクラス男性に選ばれる女性になるために
「ハイクラスな男性には相手にされないかも」と思っている方も、意識次第では理想の結婚への近道をたどれます。
主にハイクラスな男性に選ばれる女性には、次のような特徴があります。
- 品がある
- 自立している
- 仕事を理解し、無理を言わない
- 癒やし系
- コミュニケーション力がある
結婚相手として選ばれるのは人として尊敬でき、仕事を理解しながらサポートしてくれる女性。
また家族や友人と会う時にも、良い雰囲気を作り出してくれる女性です。
内面を磨く努力を怠らない女性こそ、ハイクラスな男性に選ばれます。
ハイクラス結婚相談所おすすめランキング まとめ
ハイクラス結婚相談所では、通常出会えない好条件な相手に出会えます。
「結婚で妥協はしたくない!」という方にぜひ利用して頂きたいです。
ハイクラス結婚相談所が通常の結婚相談所と異なる点は、以下の通り。
- 入会の審査基準が高い
- 医師や弁護士、経営者などが多く在籍している
- 経験豊かなアドバイザーが在籍している
- 意識の高い女性が揃っている
条件を満たす会員で構成されるハイクラス結婚相談所で、理想の出会いを叶えてみてはいかがでしょうか。
コメントを残す